教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

障害者雇用のパートをしていますが、作業所に比べると格段にキツいです。

障害者雇用のパートをしていますが、作業所に比べると格段にキツいです。まず、接客などを除外してもらえるだけで、数もこなさなきゃ行けない、身だしなみもうるさい、規律は厳しい、配慮があるというだけで、怒られるし、ミスも直さないといけない、基本、障害者雇用ってそういう物ですか?

172閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    働いてお金を貰うのですから…… 作業所は所詮作業所です。 働く場ではなく作業する場です。貰うお金も工賃っていうでしょ? 障害者雇用でもある程度は働けないとならないです。だから、数をこなす、身だしなみ、規律が厳しいなんかは当たり前なことです。また、仕事なので効率も求められるのでミスもないのが基本当たり前です。そして怒られないなんて有り得ないです。 これらがキツくて大変なら貴方は障害者雇用で配慮があってもまだ働くことが出来ないんだと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 私の仕事場にも障害雇用で働いてる子がいますが大変そうですよ。毎日死にたい。辞めたいと本音が口から出てます。辞めたらどう?と答えると父に捨てられる、怒られると頭が可笑しくなって仕事にならない状況ですね。 学生気分が抜けてないのか特性なのかは知りませんが金に執着はあるようで来れば貰えると思っている様ですが給金は何で貰えるのか考えて見て欲しいと此方は思います。一緒に働く人に配慮をして欲しいなら最低限の配慮を其方もするべきです。と此方は思いますが世の中貴方の様な障害雇用に理解をしてるいる人達が居ますからその様な人達が働く職場に配置をしてもらうなど支援をお願いしたらどうでしょうか? 厳しいようですが現実私の様な理解しか無い職場しか無いのが現実です。 頑張ってくださいね。何でも許されると思える特性ならそう説明して働くべきです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる