教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

給与明細がインボイスで変になりました。 大学生, 業務委託契約で、先月ちょうど10時間勤務 時給は1070円なのですが…

給与明細がインボイスで変になりました。 大学生, 業務委託契約で、先月ちょうど10時間勤務 時給は1070円なのですが、 明細には「単価: 9728円」「税率10%」 となっています。インボイスに対応するために、1070を1.1で割った時給で計算し、最後に10%加算する方式にすることで 会社はどんなメリットがあるんですか?

続きを読む

66閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    給与は、不課税なのでインボイスは関係ありませんが、 業務委託は給与ではなく外注費等で、(会社の経理処理として) 消費税は課税扱いとなりす。 売上分の消費税を会社は納めますが、 業務委託分等も含めて経費分の消費税をマイナスして納付します。 今迄も業務委託の消費税をマイナスして納付していましたが、 インボイスが始まって、より厳格な表示が求められています。 税率、税額等の表示がないと(会社が税務署への対応として)まずいので、 その様な明細となったのカト…。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

業務委託(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる