教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

任意継続被保険者 保険証について。

任意継続被保険者 保険証について。前職はパート待遇で退職後 そのまま任意継続被保険者の保険証に入っていました。 このたび再び違う会社のパート待遇で採用となったので新しい保険証がくると思いますが、 その場合、任意継続被保険者証はどうすれば良いのでしょうか? 社会保険事務所にもっていけばよいのでしょうか?

続きを読む

431閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    組合管掌なら健康保険組合、旧政府間管掌なら全国健康保険協会の支部です。 お手元の保険証をよくみてください。必ず運営者の名前と連絡先が書いてあるはずです。 「任意継続被保険者資格喪失申出書」とともに提出してください。 なお、旧政府管掌健康保険の場合は、社会保険事務所でも申請書を預かってくれます。 以下、全国健康保険協会等のURLです。 <任意継続の申請書> http://www.kyoukaikenpo.or.jp/9,0,48.html <申請書の提出先> http://www.kyoukaikenpo.or.jp/9,0,70.html <都道府県支部> http://www.kyoukaikenpo.or.jp/6,620,64.html <社会保険庁の窓口> http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/index.htm

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

健康保険組合(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる