教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

基本給22万なのに手取りが17万です。 5万も社会保険料で控除されるっておかしくないですか

基本給22万なのに手取りが17万です。 5万も社会保険料で控除されるっておかしくないですか

203閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 社会保険料だけならそんなに引かれないハズです。所得税や住民税など、地域社会で種々の公的サービスを受けるための支出も含むと、総収入の2割が引かれますから、そんなものでは無いでしょうか。 イヤなら山奥でインフラに頼らず一人で生活すれば徴収されずに済みます。

  • おかしいですね 30年前は同じくらいの給与で社会保険料は1万円台でした 健康保険料も社保以外の建築業や高齢者は保険負担0割の時代だったんですよ 子供は2割とかだったので病院代も高くても皆毎回1000円くらいだったのです 年金も今の半額くらいの負担ですからね 日用品、賃貸や公共料金も今の6割くらいだったので手元に結構残り、若くても車所有できたのです(新車も高くてもスポーツタイプで100~200万円代) ガソリンも最安値で80円代ですから 相当今は生活が苦しい人が多いはずです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる