教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新しくパートを始めました。 フルタイムで働けば年収が170万を超えます。 詳しいことが全くわからずお恥ずかしい限…

新しくパートを始めました。 フルタイムで働けば年収が170万を超えます。 詳しいことが全くわからずお恥ずかしい限りですが このまま夫の扶養に入るため扶養を外さないよう年収を抑えるか扶養を外れて社会保険などに加入するか迷っています。 色々支払うと思うと扶養から外れるのは損している気がしますが できるだけ稼ぎたいので170万を超えてでも扶養から外れたほうがいいのでしょうか よろしくお願いいたします

続きを読む

413閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • できるだけ稼ぎたいなら扶養外れてどんどん収入を増やしましょう。 170では社保に加入しないといけないですが、働き損界隈はギリ抜けていますし。 103、106、130どの壁のことかわかりませんが、いずれにせよ扶養内に抑えようとするとほとんど働けないですよね。 私も同じくらいの年収の時短パートですが、将来の年金が増えるとは思ってません。むしろもらえない可能性もあります。 健康保険も扶養ならお金かからないのに5000円ほどかかりますし。 うちは夫の会社からの家族手当が出てたのでそれも無くなりました。 でも扶養内に抑える計算が面倒くさくて出ました! 働ける時間は限られているので時短のままですが、長く働けるようになったら時に思いっきり頑張れるようにコツコツやってます。 半額負担してくれる会社にも感謝しながら。

    続きを読む
  • 年収170万を超えるなら、社保に加入すると良い。 厚生年金保険料の半分は会社が負担してくれ、老後は国民年金にプラス厚生年金も受け取れるというメリットが発生する。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる