教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

インフルエンザワクチン補助(福利厚生)の給与計算について教えてくださいマジで頭がこんがらがります。 弊社で福利厚生の一環…

インフルエンザワクチン補助(福利厚生)の給与計算について教えてくださいマジで頭がこんがらがります。 弊社で福利厚生の一環として、インフルエンザワクチン代を補助することになりました。補助の仕方として給与で費用と同額を返金します。 この時、手当として渡すのか、控除のマイナスとして渡すのか どういう考えに基づき判断すればいいかわかりません。手当とすれば住民税や所得税が増えてしまいますし、 控除のマイナスとしてしまうとインボイスがありません。 誰か教えてください。頼みます。。。

続きを読む

62閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • うちの給与明細では 差引支給額の後ろに補助代として書かれ 差引支給額に直接、増やされてますよ。 質問者さんの書き方で言うと 控除のマイナスになるんでしょうね。 で、社員にインボイス必要なんですか? それから、 会社のほうには 社員が持参したインフルエンザ予防接種の領収書があるでしょ?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる