教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有給休暇について、詳しい方教えてください。 9月中旬に妊娠がわかり、9月15日〜10月15日までに悪阻がしんどく6日有…

有給休暇について、詳しい方教えてください。 9月中旬に妊娠がわかり、9月15日〜10月15日までに悪阻がしんどく6日有給でお休みさせていただきました。10月(10月15日締め)の給料明細に、勤怠のところに当月有給残が記載されているのですが、これはこの数有給が残っているということでしょうか、、? 無知で恥ずかしいのですが、詳しい方教えて頂きたいです。 ちなみに、4月入社の正社員、月6休、8年以上勤務しております。

続きを読む

75閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    当月有休残が34日と書かれていますので、34日間、残っているんでしょうね。 間違っていなければ。 有休の付与日数は法律で最低は定められていますが、それ以上は会社の自由ですので、何日残るかは会社次第にはなります。

    ID非公開さん

  • 次の付与日までの間に、有給休暇は34日残っています。 貴殿の現状は、 令和N年に20日付与され、 令和(N-1)年付与分の残日数との合計が 40日となっていて、9月に6日有給休暇取得して 残り34日となっています。 体調がすぐれない日等に有給休暇をあと34日取得できます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる