教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職エージェントを活用したいのですが、株式会社MA NUSというエージェントを活用したことがある人はいますか?いましたら…

転職エージェントを活用したいのですが、株式会社MA NUSというエージェントを活用したことがある人はいますか?いましたら、どんな感じだったか聞きたいです。

111閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    MANUSは2022年9月に設立のスタートアップ企業ですね 以下の通り評判自体は悪くないようです 担当者の質はそれなりに良いかもしれません https://connect.agent-bank.com/public/company/98e00f73-8f0f-4c2a-ab5d-96136a0cf60b 一方で転職エージェントは過去のデータベース、使いやすい転職マイページ、担当エージェントの豊富な知識、扱っている企業数、企業との交渉力などで評価できます 設立からまだ1年弱のスタートアップなエージェントにすべてを委ねるのは私は不安ですかね 新卒の時に似たような新しいトコに相談して「担当者は優しいし親身だけど受けた会社は普通に落ちた。就職成功まで導くロードマップは不十分」と言う感じでした あなたがIT業界ならギークリー、その他の業界ならマイナビ転職、その次にリクルートエージェントをオススメしますね スタートアップの強みは「担当者が良い人」それだけです 大手エージェントは「企業側との交渉」や「転職が円滑に進むシステム」などですね

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる