教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試用期間中に退職を考えています。まだ入って二ヶ月なんですが人間関係が上手く行かず辞めようと思っています。

試用期間中に退職を考えています。まだ入って二ヶ月なんですが人間関係が上手く行かず辞めようと思っています。先日社長に「どうしても環境が合わず辞めさせて下さい」と辞める意思を伝え、社長に「来週詳しく話しあおう、できれば続けて欲しい」と言われました。本音をいうと人間関係です。やる気を出して最初のうちは疑問に思った事、仕事のやり方等積極的に聞いていましたが毎度毎度、邪険に扱われうちに話しする気もなくなり、なるべく必要な時以外話ししないようにしています。因みに挨拶してもシカトです。年下には「おー!」「おい!」「あん?」等偉そうに言われます。入ったばかりなのでこっちは素直に敬語で答えています。(ハラワタ煮え返ってますが)社会出て13年立ちますがこんなに仕事嫌になること今までありませんでした。やる気も湧かなくなり、辞めるなら早い方がいいと思い辞めることにしました。 社長と話し合うさい、正直に全ていったほうがいいでしょうか?できれば円満に辞めたいので当たり障りなく辞めたいです。何かいい方法ないでしょうか?

続きを読む

570閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    すでに「環境が合わないので辞めさせてください」と言っていますので、 この内容で社長さんを納得させないといけないですよね。 私は、全て正直に言って辞めた方が良いと思います。 そう言う事が起こっている事自体社長さんは知らないのかもしれません。 (知っていて黙認しているのであれば質問者さんの退社が何か今後に作用するかもしれませんし。) その際にできるだけ「文句」を言うのではなく、「説明」をしてあげてください。 頭に血を昇らせて話をするのと、冷静に切々と話をするのでは印象や心象もかなり違いますから。 きちんと説明できて何事もなく辞められる事を祈っております。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる