教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

正社員登用がある会社に アルバイトで平日週5勤務しています。 今の会社は入社して4ヶ月目になり、 半年間の有期雇用の後…

正社員登用がある会社に アルバイトで平日週5勤務しています。 今の会社は入社して4ヶ月目になり、 半年間の有期雇用の後に正社員として雇用するかを判断するという感じになってます。しかし、アルバイトだとやはり給料も低く、一人暮らしの為生活も厳しいです。 今の会社を続けながら、 土日のみ働ける短期のバイトをはじめようかと思うのですが 会社に相談せずに新しいバイトを始めるのはやっぱり良くないでしょうか。 年末調整の時とかにめんどくさくなりますかね

続きを読む

94閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • まずは就業規則の確認ですね。副業していいのか、確認しましょう。 年末調整については、どちみち会社がやる事ですから考えなくて大丈夫ですよ。 バイトの給与低いのに、正社員の給与は高いのですか?正社員になれる基準は知らされてますか? もし、正社員になれなかったら、どうするか心配ですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

土日のみ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる