教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は、お店で働いています。 「転勤なし」という条件の「地域採用社員」が過去数名、私が働くお店で採用されたことがありました…

私は、お店で働いています。 「転勤なし」という条件の「地域採用社員」が過去数名、私が働くお店で採用されたことがありましたが、 先月地域採用として入った2年目のスタッフが、県外のお店に転勤になりもう一人、地域採用スタッフとして長く働いていて管理職になっているスタッフも 立ち消えになったそうですが転勤の話もあったそうです。 2年目のスタッフは、部長から打診されて自らの希望として移動したみたいですが、 皆様の働く会社で「県外転勤なし」の地域採用スタッフとして採用された方達も 結構、年月が経つと採用形態があやふやになったりして、県外転勤とかになったりすることもあるものですか?

続きを読む

73閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    労働条件上で転勤無しとハッキリ明記した場合は転勤は無いと思います。 何故かと言うと労働条件に転勤に関する事を定める時点で、その意味を理解している企業だと思うからです。 何も考えてない企業は転勤に関する記載が無いと思います。 転勤有りとも無いとも書いてない時は要注意です。

  • 部長から打診されて自らの希望として移動したみたいですが この一文が全てでしょ。 どの会社でもありますよ。

  • うちでは逆のパターンで転勤okなのにいざ辞令来たら拒否→懲戒はありますが、 今まで地域限定のせいで給与が下がっててその話を受けちゃったらこれまでの差額ももらわないとって話になるのでうちでは考えにくいですね・・

  • あると思います。 給与体系も地域社員から総合職に変更されます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる