教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【大至急】すみません至急回答頂きたいです! 午後から社長に呼ばれているので、急ぎです。 私は現在嘱託社員で来年2月ま…

【大至急】すみません至急回答頂きたいです! 午後から社長に呼ばれているので、急ぎです。 私は現在嘱託社員で来年2月までの雇用期間があります。今年1社員からパワハラを受けて二ヶ月半前に会社に相談。 今日やっとその回答がもらえます。 その間そのパワハラと会社の回答待ちの不安から心療内科にも通院して、メンタルかなり病みました。 事前に情報キャッチできたのですが、会社としては「雇用期間をもって更新はしない。雇用期間迄は出社はしなくていい。給料は補償する。但し私の出方次第。会社の対応に不満があり、訴えるとなったら、それはない」と聞きました。 会社はパワハラの事実はなかったと認める可能性が高いようです。 私としては、この間と今後も通院するだろう医療費、及び精神的苦痛を与えられた事への慰謝料も補償してもらいたいのですが、それも求めるべきか、或いは雇用期間迄の給料補償で譲歩すべきか教えて欲しいです。

続きを読む

150閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    会社側はあなたに対して、雇用期間迄は出社はしなくていい、給料は補償するから、おとなしく退社してくださいという事です。 本来、お互いに言いたい事はあるのだけれど、こうなった以上静かに退社を勧めて来ると思いますので、黙って退社すればいいです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる