教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在転職活動を行っています。 個人差があるのは承知していますが、皆様の感想をお聞きしたいです。よろしくお願いします。 …

現在転職活動を行っています。 個人差があるのは承知していますが、皆様の感想をお聞きしたいです。よろしくお願いします。 名古屋の地方住 既婚35歳子供2人共働き持ち家正社員夜勤なし退職金同じ ① 年収:520万(手当含む)転勤無し 通勤:自家用車で片道1時間(下道) 勤務内容:品出し(力仕事) 休日と残業:土日祝年間休日127日と10時間/月 ② 年収:500万(手当含む)転勤有 通勤:バスと徒歩で片道1時間(座れる) 勤務内容:品出し(力仕事) 休日と残業:土日祝年間休日127日と15時間/月 ③ 年収:480万(手当含む)転勤無し 通勤:自転車で片道15分 勤務内容:現場管理(事務系) 休日と残業:日曜+週一のどこか年間休日121日と20時間/月 最終的な年収は650~600万として、かなりざっくりとした内容ですが、仕事内容もこなせるものとすれば皆さんなら何番を選びますか?

続きを読む

105閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    通勤にかかる時間や、先々の昇給の可能性考えると③。 ①②は、ずーっと現場仕事だと体力面でも心配。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる