解決済み
調剤事務の資格について(面接編)先日、調剤薬局の面接に行ったのですが、「調剤報酬請求事務専門士」の資格を取得したいので勉強してます。 と、答えたのですが、「その資格が実務にどの様に影響しますか?」「その資格を取る意味とは?」と聞かれ、困ってしまいました。 私は、専門士の資格は調剤事務の資格の中でも最高峰の資格と自覚してます。 ですが、それだけで実務に関しては、未経験でも働ける調剤薬局でどのように影響するかなど考えていませんでした。 今後、この様な質問を受けた時の為にみなさんの意見を聞きたいです。 みなさんならどのように答えますか?
私は医療事務と調剤事務両方の民間の資格を持っています。
1,396閲覧
確かに‘調剤報酬請求事務専門士’で検索してみると、履歴書に記載出来るとか手当や昇給の対象となるって書いてありますが、実務レベルでの話になりますと特記すべき部分が無いんですよね 恐らく面接官も知らない為教えて欲しかったんじゃないでしょうかね 例えばの話、『この資格を取得してレセプトに作成者の名前を反映させると返戻の率が下がります』とかなら「へぇ~凄い信頼度だ!」とかなりますけどね 私自身も調剤薬局で面接官等をやった事がありますが、この資格についてはどんな利点があるのか本当のところ知りたいですね ネットで見た限りの状態で答えると「ど素人よりは薬剤や保険の種類・法規制に関して知っていますのでスムースに実務に就ける」くらいしか言えそうもないです
< 質問に関する求人 >
調剤事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る