教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

何度か去年か一昨年あたりから数回同じような質問してますが 社会って 一言で言うと 60歳まで キレたら負けゲ…

何度か去年か一昨年あたりから数回同じような質問してますが 社会って 一言で言うと 60歳まで キレたら負けゲームをみんなでやってると思いますが この数年頑張ってきましたが負けそうです アンガーマネジメントなども試しました そろそろ 負けそうです 社会に いて 経営や管理職してて 何十年とキレない人 尊敬します 100万払ってでもコツ教えてほしい どんな状況でもキレないこつ本気で知りたいです 取引先(課長(店長)程度)の 朝8時から言葉のパワハラが 酷かったのでつい起きたばかりだったため反射的に怒ってしまった(パワハラが3年ぐらい続いていた為) この時点で私の負け 理不尽なゲームが続くと思うと 瞬殺したくなる 特に知りたいのは 取引先のホウレンソウしないやつらに対して キレない方法です 一部の取引先の仕事が出来ないやつらの為に怒ったら 他の方と長年構築した信頼関係も崩れるんでしょうね まじで理不尽なゲームだ まぁでも 自分のレベルが その程度のところに立っているから そういう頭の悪い連中が近くにいるんだろうなと は認識しています。 もっと自分のレベルをあげて そういう頭の悪い連中が寄らない環境を作る努力が必要なのかな とは認識しています。 この意識ですね これだと書いてて思いました。 これも 仕事ではなく 人生における一つの試練だと思い ドラクエのレベルアップだと思い また一から頑張ってみます ドラクエのようにモンスター現れたら 剣でぶったぎれたら すっきりするのにね 人生は 暇つぶしの RPG

続きを読む

39閲覧

回答(1件)

  • 悠々自適ジジイです。 キレたら負けゲームをみんなでやっています。従って、自分がキレたら負けなのです。 仕事を真剣にするのはゲームテクニックとして間違えており、仕事をテキトーにサボって、周囲をキレさせればゲームとしては勝ちです。仕事の勝ち負けは関係ありません。 ホウレンソウしないやつらに対してキレてはいけません。こちらがホウレンソウせずに、相手をキレさせることだけを考えれば良いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる