教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労働基準監督署についての質問です。 今月頭に勤めている会社に労働基準監督署が来ました。定期監督とは言っていました。…

労働基準監督署についての質問です。 今月頭に勤めている会社に労働基準監督署が来ました。定期監督とは言っていました。 監督署がいくつかの資料を用意するよう指示をして帰って行かれました。その際に指示した資料が揃ったら監督署に連絡するよう言われているそうなのですが、会社の上層部の人がこちらからは資料が揃っても労働基準監督署に一切連絡するなと言ったそうです。 これって不味くないですか?

続きを読む

41閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    来社したのは労働基準監督署(役所の名前)でなく監督官(役職の名前)でしょ。事業所を臨検し、帳簿書類の提出命令、尋問することができます(労基法101)。なにしろ司法警察官とおなじ権限(逮捕、送検)を持ちます(同102)。 臨検拒否、妨害、忌避、尋問に対し拒否、虚偽陳述、書類提出拒否、虚偽帳簿の提出すれば、30万の罰金です。 催促にとぼける気でしょうが、その示し合わせがばれたら大変なことになるでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる