教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職をしつこく勧めてくる友人にどう返すべきでしょうか。 今は辞めてしまいたいほどの不満を持っているわけではありませんが…

転職をしつこく勧めてくる友人にどう返すべきでしょうか。 今は辞めてしまいたいほどの不満を持っているわけではありませんが、過去に色々とうまくいかずに病んでいた時期がありました。そのころの印象が強いようで、特に不満を零しているわけでもないのに、ことあるごとに転職を進めてきます。 今はその気がないと何度主張しても、するべきだ、したほうがいいという前提で話を振ってくるので、一方的な内容になってしまいます。 心配してくれているからこそ勧めてくることはわかっているのですが、こちらがその気にならないので話が平行線にすらなりません。 話をはぐらかしていたので、今回はついに心配しているのに何事かと怒ってしまいました。 ありがたいが、今はこの話題に触れないでほしいと伝えるためには、どのように返事をするべきでしょう。

続きを読む

168閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どのようにというか、率直に「心配してくれてありがとう。でも今は転職は考えてないんだ。今はこの話題に触れないでほしい」と伝えたら良いのでは? もし伝えても全く聞き入れられず転職の話をし続けるのなら、少し距離を置いた方が良いと思います。

    ID非公開さん

  • 他の回答者の方も仰ってますが、その気持ちを伝えることだと思います。 「心配してくれて有難う。今は勤めている企業で頑張りたいと思っている。だから、転職はしばらく考えないで頑張りたいと思っている」など、現状の気持ちをそのまま伝えるのが良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる