教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

出向終了後、本人の希望でそのまま「転籍」することは容易にできるのでしょうか? 子会社(地方)入社→親会社(首都圏)…

出向終了後、本人の希望でそのまま「転籍」することは容易にできるのでしょうか? 子会社(地方)入社→親会社(首都圏)出向中の社会人2年目、24歳(男)です。子会社での新人研修後すぐに親会社へ出向となり、仕事も人間関係も生活環境もこちらに慣れきっています。 出向期間は2、3年くらいじゃないかと聞かされましたが、かなり不明確なうえ、出向元の会社に未練もないことから、戻りたいという気持ちがありません。 東京の暮らしも楽しいですし、仕事もようやく覚えつつある中で、ネームバリューのある親会社から子会社へ戻ることはデメリットの方が多いように感じます。 私の主観ですが、 ・出向元との仕事上の連携はあるが、作業内容は全く異なり、技術を持ち帰ってもあまり活かされない。 ・今の部署は若手が人員不足な上に、重要なポジションを任されつつある。 ・給与・待遇は子会社・親会社ほぼ同じ。ただし、子会社の方が労働条件は劣悪に思える。 ・出向元の上司との情報交流は無いに等しい。 ・可能ならば親会社に入社したかったし、子会社の地で働きたいという思いもない。 今後、何十年勤めるであろう中で、2、3年の出向は短い修行期間なのかもしれませんが、 大事な新人期間をこちらで過ごしている私の経歴上、「転籍」を要求するに足りる理由があるように思います。 出向終了が告げられる際に、まず出向先の上司に相談したいと思いますが、そのまま今の会社・部署に「転籍」することは一般的に可能でしょうか? また、目立った実績のない若手が要求して通るものなのでしょうか!?

続きを読む

17,335閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >出向元との仕事上の連携はあるが、作業内容は全く異なり、技術を持ち帰っても >あまり活かされない。 では、なぜ出向させたのでしょうか。 出向時の契約書にはなんと書いてあるのでしょうか。 「出向契約書」には「目的」が書いてあるはずですが。 >今の部署は若手が人員不足な上に、重要なポジションを任されつつある。 そりや、そうでしょう。半年も居ればそうなるのが必然です。 >給与・待遇は子会社・親会社ほぼ同じ。 >ただし、子会社の方が労働条件は劣悪に思える。 これについては第三者にはなんとも言えません。 >出向元の上司との情報交流は無いに等しい。 当然です。 雇用契約こそ出向元で締結していますが、指揮命令権等、職務上のすべては 出向先にあるのです。 >可能ならば親会社に入社したかったし、子会社の地で働きたいという思いもない。 それこそ、仰るとおり、あなたの主観に過ぎません。 会社とは、雇用とは、何の関わりもないことです。 >今後、何十年勤めるであろう中で、2、3年の出向は短い修行期間なのかも >しれませんが、大事な新人期間をこちらで過ごしている私の経歴上、「転籍」を >要求するに足りる理由があるように思います。 そこまで「出向」した理由について理解されているのなら、何も「転籍」を要求する 必要はないでしょう。誰の目にもあなたの”わがまま”として映ることでしょう。 出向終了後のあなたの扱いを決めるのは、雇用契約を結んでいる出向元です。 出向先からの強い申し入れ(※)でもない限り無理でしょう。 ※後述もしますが、要は親会社の社長、担当役員クラスからの要求ということ。 >出向終了が告げられる際に、まず出向先の上司に相談したいと思いますが、 >そのまま今の会社・部署に「転籍」することは一般的に可能でしょうか? >また、目立った実績のない若手が要求して通るものなのでしょうか!? 私の経験談ですが、実際にそういう人を何人も見てきました。 誰もがご存じの会社ですが、わがままを通したうえ、力のある人のルートを使って、 転籍を実行した例は数知れません。 まるで役人が天下り先を自分で作り出すがのごとくです。 ダメ元で、あの手この手を駆使して、わがままを通すことも可能かもしれません。 でも”力を利用させてもらった人”がいなくなったら、行き場がなくなる可能性もある、 ということだけは覚悟していてください。 当然ながら、実行が失敗した場合でも同様です。行き場どころか退職しなければ ならない事態に陥る可能性だってゼロではありません。 つまり、退路を断つという強い覚悟がなければ、そして自分の実力に自信があり、 会社に必ず大きな利益をもたらすことができる、という確信がなければ、我を通す ことはやめたほうがいいということです。 あとは、あなたが判断してください。 とりあえず、お仕事、頑張ってください。 ご健闘をお祈りします。 (後日談もお待ちしています)

    2人が参考になると回答しました

  • 上司の政治力次第。戻りたくないのなら、上司に頼んで人事にねじ込んでもらうしかないのではないでしょうか。 ただし、その上司に頭が上がらなくなるかもしれませんね。

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる