教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有給休暇についてです

有給休暇についてですアルバイトのスタッフが、引っ越した影響で今まで通りの出勤が難しくなり、バイトを辞めることを店長に相談したところ、人手不足の時だけでも出勤して欲しいとのことで、辞めずにお休みという形でしばらく出勤しないという形になりました。 この時の有給休暇の付与についてはどうなるのでしょうか? 出勤日0日だと、全労働日の8割以上出勤していると言えるのでしょうか?

続きを読む

34閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    有給休暇の付与条件は週所定労働日数が1日以上あることです。 付与算定期間中の1年間の出勤日数を合計した日数が48日以上あれば付与対象になります。 出勤率は所定労働日に対するものですので、特に所定労働日を定めずに勤務先の都合に合わせて出勤するなら出勤率は常に100%となります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる