教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

はじめまして。 現在転職活動中の23歳の男です。

はじめまして。 現在転職活動中の23歳の男です。高校卒業後、3年間新卒の正社員として大手の製造業に勤めていましたが異動などがあり、新しい部署での環境に馴染めなくなり、鬱病で1年半くらいの間休職して1年程前にその会社を退職しました。 現在では体調も回復してきて、転職活動を始めたのですが、前回の会社を辞めた事を凄く後悔しています。 「もう一度前回の会社に戻って人生をやり直したい。」と求人を探してる最中、その会社が正社員の求人募集をしていました。 離職率の高い会社だという事もあり、現在は正社員の大量募集をしています。 前置きが長くなってしまい申し訳ございません。 ここで質問なのですが、休職して退職した会社をもう1度応募した場合、採用される事はありますでしょうか。 お詳しい方がいれば回答して頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

55閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 理由はどうあれ、うつ病になった会社にまた戻るというのは得策じゃないです。どうしてもということであれば、応募する前に会社に電話されてみては?交渉次第だと思います。

  • それは会社によるのでわからないというのが答えになります。 ただ、一般的に日本では出戻りは不可です。 病気が理由で休職、退職したのであれば、なおさら難しいですね。 そもそも、うつになった理由は判明しているのでは? 環境の悪い場所にわざわざ戻る必要ってあります?

    続きを読む
  • 1年半休職した会社に戻りたいのですか? 正直言って無理だと思います。 辞めた理由も知られているだけにいくら人手不足といっても採用しずらいでしょう。 例えば結婚して退職した社員が、子供が生まれて手がかからなくなってきたので、以前お世話になった会社の求人に申込むパターンはありますし、それで復帰した人も私の周りにいました。 質問者さまの場合は辞めてからまだ間もないし、長期の休職もあり会社に迷惑をかけているので、採用される可能性はほぼゼロだと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる