教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労働基準法の違反の罰則は全て会社を対象としたものですか?よく分からないですが、労働者が罰せられることはありますか?

労働基準法の違反の罰則は全て会社を対象としたものですか?よく分からないですが、労働者が罰せられることはありますか?

44閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    労働基準法の罰則規定は、使用者を対象としたものが比較的多いですが、中間搾取の排除に関する規定はあらゆる者が適用対象になっており、また労働者であっても、他の労働者に関する事項について労働基準法違反の行為をした場合には、処罰の対象になります。

  • 両罰規定といって、労基法に違反する命令を出した管理職などを対象に罰せられることはあります。 過重労働を知りながら業務命令を出した電通の高橋まつりさんが過労自殺した際も上司が書類送検されています。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる