教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40代で転職活動を行い転職された経験がある方に質問です。 当時、転職を決意してから、まずどのようなことに手を付けました…

40代で転職活動を行い転職された経験がある方に質問です。 当時、転職を決意してから、まずどのようなことに手を付けましたか?

744閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    50代です。質問者さんより悪条件かと思います。 転職を考えた時、まずは転職サイトいくつかに登録をしました。一応、現職でのスキルと資格はあるので、同じ職種中心に探しているうちに、応募歓迎くらいはつくので、その中から条件が合った所で有望な企業にサイト経由で応募しました。企業からのメッセージ付きの応募歓迎や、スカウトやオファーだと、こちらの年齢を含めたスペックを見ている可能性が高いので、そういう企業に応募しました。 一次面接は通りましたし、面接でほぼ即決もありました。 ただ、私の希望職は不人気の部類なので、応募も少ないと思います。人気の職種だと、やはり30代以下の若い世代と張り合うのは厳しいと思います。 待遇面や休日などの条件はある程度下げる覚悟があると、多少幅が広がります。 マネジメント経験があれば、管理職候補に絞ると良いかもしれません。専門職や資格職なら、40代は経験豊富の評価もあるかと思います。 若い頃より選択肢は減るし、未経験職だとかなり厳しいと思いますが、進め方次第で上手くいくと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる