教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今、アルバイトで総額31万超え2ヶ月目なのに社会保険入れて貰えないの何故でしょうか?大手居酒屋チェーンです。

今、アルバイトで総額31万超え2ヶ月目なのに社会保険入れて貰えないの何故でしょうか?大手居酒屋チェーンです。

96閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まず、厚生年金と健康保険の適用事業所ですか? 「大手居酒屋チェーン」というのがいわゆるフランチャイズで個人経営であれば、強制適用事業所ではないです。法人経営のフランチャイズか直営であれば、強制適用事業所です。 後者の場合、リンク先の被保険者要件を満たすのであれば、あなたは入社日から厚生年金と健康保険の被保険者であり、会社が資格取得の届け出を怠っているだけです。対処としては、厚生年金については年金事務所、健康保険については会社が加入している健康保険の保険者に相談するといいです。 https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/tekiyo/jigyosho/20150518.html

  • ブラックだからです。

  • <令和4年(2022年)10月から社会保険の加入対象になる方> 従業員数101人以上の企業で働く、以下のすべてを満たす人が対象になります。 週の所定労働時間が20時間以上 月額賃金が8.8万円以上 2か月を超える雇用の見込みがある(フルタイムで働く方と同様) 学生ではない

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる