教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職回数が多く人生不安です。今の仕事は向いてないと思っているのでまた転職考えてます。この先、結婚や家族、家購入等養うこと…

転職回数が多く人生不安です。今の仕事は向いてないと思っているのでまた転職考えてます。この先、結婚や家族、家購入等養うことはできるでしょうか?31歳、転職5回

補足

整備士の仕事してますが、1番長く続いた製造業に転職したいです。

7,227閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    結婚や家族、家を購入した場合、簡単に転職はできない気がしますが安定した収入があれば養うことはできるのではないでしょうか。 こんなに偉そうなことをいっていますが、私は33歳で転職6回です。ハラスメントな酷い会社に入り、短期離職した経験もあります。 ですが、それでもいま正社員で働けていますし、お金にも困っていません。 転職回数が多いと確かに採用のハードルはあがりますが、しっかり向き合ってくれる企業があることも確かです。なので、自分が頑張れるかどうかだと思いますよ。 あと、先のことは誰にもわからないので、将来のことを心配するよりも、いま自分にとってどうしたいのか、何が幸せなのかを考えてみるのが良いかもしれませんよ!

    4人が参考になると回答しました

  • 転職は自業自得です。 ただ、そうは言っても、よくない?と言うかそう言う会社に入ってしまう。回数が多いと、そう言う会社にしか入れないのも事実です。 製造業ならば、大きくなければかなりあるのでは。 開き直って頑張ってみるしかないのでは。

    続きを読む
  • 転職しなきゃ良いじゃないですか

  • 今が潮時かも知れません。これ以上転職するば条件は悪くなります。整備士の資格があるなら整備士を極めるのもいいし製造業が合ってるなら我慢強く続けるのもありです。何れにしろ楽してはいけません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる