教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ボーナスについての質問です。 私は今年社会人一年目です。高卒です。 大きくはない会社で、従業員は全体で60〜90…

ボーナスについての質問です。 私は今年社会人一年目です。高卒です。 大きくはない会社で、従業員は全体で60〜90人くらいかなという感じです。先日初めてのボーナスが振り込まれたのですが、ネットなんかで『社会人一年目 高卒 ボーナス 平均』で調べた金額よりもだいぶ少なくてびっくりしています。 所得税やらなんやらで税金が引かれて、実際に銀行に振り込まれた金額は2万円以下でした。 母親に言うと「パートの私より少ないやん」と言われ、同じ高校に通っていたクラスメイトは私の3倍以上は貰っています。 ボーナスがあるだけマシとは思うようにしているんですが、にしたって少なかったなぁ…という感想です。 社会人一年目の高卒は、ボーナス2万円以下が普通なのでしょうか?

続きを読む

486閲覧

回答(19件)

  • 4月から就職されたのですね。 頑張ってますね。 だいじょうぶ、だいじょうぶ。 まだまだこれからです。 くらべちゃうけど‥ 今回のことは マシと思うようにしてる‥とのことですが、 ボーナスはゼロだったと思えばいいと思います。 2万と思うと少ない‥ってなるから 2万もらったことも忘れて!なし! 次はもらえるから がんばってね。

    続きを読む
  • もらえるだけありがたいと思い給えよ(⌒‐⌒) By30代半ばオス年収4000万

  • 社会人一年目の夏のボーナスは会社によっては寸志しか出さない所もあります。 会社の制度によって変わりますけどね。 冬のボーナスがそれなりに出るなら別に良いと思いますけどね。

  • 働いてないからね

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる