ピンキリですから もちろん役員報酬1億円以上の専業農家にだってなれますよ。 伊勢丹に某くだものを納品しているある農家は 年商も大きく収入も億単位です。 農業にもっと若い人に入ってきてほしいと がんがんもうけてあえて派手にやっているそうです。 結局もうかってくると 専業農家とはいえ コンサル業的なことやコラボ事業などが増えてくるので それはそれで専業からははずれているかなとは 個人的には思いますが とんでもなくもうかっているのは事実です。
露地のみだと難しいですね。 数千万借金して施設作って借金返しつつ頑張るしかないですね。
やっていける商才がある人は破綻せず成り立っています。 商才のない人は破綻したり他の収入に頼って農地維持管理義務に従って農業しています。 農業も事業です。 必ず稼げる補償なんかありません。 こういう質問の仕方しているってことは事業と認識せずサラリーマン感覚で農業を見ているように思えますよ。
自分は海外の農場主、ビジネスオーナーで、複数の農家と契約して仕事をしてもらっています。 皆さん、日々黙々と畑作業し、普通に家族を養える利益は出ています。 最近は、米や豆類の買取価格の上昇により、皆活気付いています。 結局は、良い農地を確保できるかどうか?なので、 農業は儲からないという人と、農業は儲かる、農業は安定して儲かるなど、人によって真逆な話になると思います。 米作、豆類等です。 果樹や野菜類は作っていないです。食糧系です。 保存期間が短い類はやりません。 食べ物にはブームがあるので、作る作物を柔軟に変えられるスタイルを選んでいます。 例えばアボカドも、10年前は高値で畑も売れ、利益も大きかったですが、今は一個の価格が当時の半値になっているので、畑の価値も下がったままです。 他の作物に作り替えることもできないので、そのまま継続となります。 週末のみの兼業でも十分利益が出る作物もありますし、質問者さんの考えている土地に合った作物を見て、専業でもやってゆけるかどうか?だと思います。 うちの場合は、街に近い農地を保有していることから、農地があると農業以外の安定収入も増えているので、土地があることは良いことだなとは思います。 田舎の、ベストと言えないような農地だと、お荷物になってしまうことも多いと思います。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
農家(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る