教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急です。コンビニバイトを3年間していたんですけど、雇用保険に入っててやめた時失業保険はもらえるんでしょうか??

至急です。コンビニバイトを3年間していたんですけど、雇用保険に入っててやめた時失業保険はもらえるんでしょうか??雇用保険の細長い紙無くしたんですけど、ハローワークに行ったらその紙と失業保険のお金もらえるのか教えて欲しいです。

231閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • もらえる可能性があります。 ハローワークに以下の書類をそろえて提出します。 ・離職票1(コンビニに作成してもらう) ・離職票2(コンビニに作成してもらう) ・マイナンバーカード ・写真2枚(マイナンバーカードで省略可) ・通帳 ・印鑑 ・求職届(ハローワークで用紙に記入またはスマホ登録) 離職票は失業保険をもらうための書類なので次の仕事が決まっていて手続きをしない退職者などには作成しない会社も多くあります。コンビニに「失業給付の手続きをするので離職票を作成してほしい」と伝えてください。 次の仕事を積極的に探す意思がある場合に支給される制度なのでハローワークで求職登録をする必要があります。事前にできるので離職票が届くまでに一度ハローワークで登録しておくとスムーズです。 自己都合退職の場合は2か月間の給付制限があります。そのあたりも話を聞いておいたら良いですよ。

    続きを読む
  • 失業保険というものはないので、もらえません。 雇用保険の基本手当は、状況次第です。 https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000951119.pdf 「雇用保険の細長い紙」というのは雇用保険被保険者証のことだと思いますが、求職の申し込みに必要なのは離職票です。

    続きを読む
  • 貰えます。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる