教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、4月から鬱病で休職中で 傷病手当をもらっている 独身・実家暮らしの者です。 最近になってだいぶ調子が良くなって き…

現在、4月から鬱病で休職中で 傷病手当をもらっている 独身・実家暮らしの者です。 最近になってだいぶ調子が良くなって きたので転職活動を始めました。 セクハラ・鬱病がきっかけで 転職活動するのってどう思いますか? どこか出かけたり心療内科に 行ったりする時は全く嫌ではなく むしろ外に出る方が気持ちがラクなんです。 逆にずっと家でダラダラと いるのがもうしんどくなってきました…(泣) 時々、「ずっとこのままかもしれないん じゃないか?」や「在職中で転職活動 しているけどもう何処も決まらないん じゃないか?」と悩んでしまいます…(泣) 転職活動は、派遣会社に登録し 4社応募しました。 来週、派遣会社のセミナーに 行ってきます。 鬱病で長いこと休んでいた方、 どのように毎日過ごしていましたか? だらけて過ごしていましたか? また、鬱病がきっかけで在職中に 転職活動した方はどのくらいで 決まりましたか?鬱のことは 面接で伝えましたか?

続きを読む

227閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは うつ病で派遣会社は、気をつけ方がいいと思います。 知恵袋でかなり派遣会社でうつ病を発症例が3件ありました。 派遣会社によってうつ病を発症した場合は、派遣切りなります。 治るまで働く事は不可能です。 傷病手当も会社によってない場合もあるので確認は、必要です。 頑張って下さい お大事です

    1人が参考になると回答しました

  • 鬱で病んで休職しました男です。 病んだキッカケはブラック会社と慕ってた先輩の自殺です。 半年休職手当貰いながら休みました。 もう戻る気なくて転職活動しましたがどこも雇ってくれませんでした。 「セクハラ・鬱病がきっかけで転職活動するのって どう思いますか?」 別にどうとも思いませんが。嫌なら早く辞めることです。 何処に行っても嫌な奴はいます。 病んだすぐはどうして良いのか分からず、外には出られませんでした。 医者には好きな事をやれと言われたので、プールに行って体力が尽きるまで泳いだり歩いたり。 またバイキングに行って、そのまま銭湯に行きノンビリしたり、映画を見たり。 家では寝てました。 職も決まらず半年休んで、復帰要請が来たので渋々復帰しました。 ハレモノに触るような扱いされますよ。 それに耐えられるメンタル無いと復帰はオススメしません。 私は復帰して1年働き、再発して休職して半年休んで、自己都合退職させられました。 面接では鬱の事は言ったことはありません。 今は全く違う会社で正社員で働いてます。 病んだことは墓場まで持ってきますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる