教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トラック運転手の休憩時間について 4時間の連続運転で30分の休憩が必要ですが この休憩時間は労働基準法の8時間で1時間の…

トラック運転手の休憩時間について 4時間の連続運転で30分の休憩が必要ですが この休憩時間は労働基準法の8時間で1時間の休憩時間に含んでも大丈夫でしょうか。一日8時間の運転で30分の休憩2回取得することになりますが。これでもう休憩は必要ないでしょうか それとも別で1時間必要でしょうか?

続きを読む

115閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    休憩時間に含むか含まないかは 自由が保証されているか否かですよ 例えば積み荷があり、トラックや積み荷の管理が必要な状態でれば 労働時間となり休憩時間には含まれません セミトレーラーなどでありますが トレーラーを駐車場に止めてトラクタでコンビニに買い物に行ける みたいな状態なら休憩時間に含まれます つまり、トラックから離れる離れないは別として 離れる事が出来る状態でなければ道路運送法上の休憩となっても 労働基準法上の休憩にはなりません

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トラック運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる