教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はコンビニ夜勤バイトをしている20代の女です。

私はコンビニ夜勤バイトをしている20代の女です。普段は自分が売り場で相方が裏方(ウォークインなど)をやっているんですが、親が余命宣告を受け、人と関わることがかなりしんどくなってしまいレジ接客程度ですらしんどくなってしまいました。 昨日も自宅で親がベッドの上で吐血していて、それを片付けてからバイトに行ったんですが顔が真っ青のままレジに立つような始末になってしまったので、相方に「今は接客がしんどいからしばらく裏方と代わって欲しい」と話したんですが「裏は俺が担当って決まってるから無理」と言われ代わってもらえませんでした。(決まりは無いんですが相方はコミュ障なので売り場が苦手なので代わってくれません) コンビニの仕事自体は嫌いではないのですが、今は接客が本当に辛くて辛くて仕方がありません。でも仕事をしないと抗がん剤のお金が稼げません。 こういう時は、コンビニバイトを辞めて他を探すべきなのでしょうか。こんなメンタルでも他に働けそうな仕事はあるんでしょうか。 ※スーパーやディスカウントストア系は必ずと言っていいほどレジに回されるのでこれは避けたいです。 助けて下さい、辛いです。

続きを読む

86閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    お辛いですね。 スーパーでもレジだけとは限りませんよ。 惣菜部門と日配商品の品出しとか。 あと工場内軽作業(仕分けとか…)いろいろあるので今の自分にあった仕事を見つけましょう。

  • お辛いのに大変ですね。 私もコンビニで働いてますが、コンビニはどうしても接客には回らないといけないですよね。 スーパーでも大きなところだと、品出し係(?)で募集もあります。 経験はありませんが工場、倉庫系とかだとあまり喋らないで済むと思うのですがどうでしょう?

    続きを読む
  • しばらくバイト控えたら?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる