教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

うちの会社の勤怠のことでご相談させてください。 うちの会社は残業が30分単位の計算です。 私は16時までの勤務で…

うちの会社の勤怠のことでご相談させてください。 うちの会社は残業が30分単位の計算です。 私は16時までの勤務ですが16:25におわってそのままノートに記載すると16:00で計算されてしまいます。 この前、16:27に終わったときがあり3分ぐらいいいだろうと思って16:30で書いたら会社に注意されました。不正であると。 以下、二点お聞きします。 1.残業は分単位、30分単位と企業が独自に決められるのでしょうか?もし、30分単位に決められるなら上のように27分超過した場合は27分はただ働きで処理できるのですか?【分単位で計算してください!】と主張はできないんでしょうか? 2.上のように27分で終わったときに、あと三分だからと30分でタイム管理ノートに記載したら重要な不正になりますか? 30分にみたない残業をすることが多く、分単位で計算をしてほしいです。 お詳しい方、アドバイスをお願い致します。

続きを読む

55閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    会社は、賃金を分単位で支払う義務があります。 30分の残業を命じたのなら30分働かせればいいのであって、27分で帰らせた場合は少なくとも27分の賃金を支払う義務があります。(労働基準法第24条)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる