回答終了
■技術職なのに給料の上がらない業種は多いのか■ 世の中、技術が求められる職種(美容師、自動車整備士、電気工事士など)に限って給料がさほど上がらないものなのでしょうか。先日、あるチェーン店の店で散髪をしてもらい、たまたま当たった15年務めている、という店員と会話をしたのですが本人曰く「務め始めてから給料はさほど上がっていない」のだそうです。 システムエンジニアなども仕事がハードの割には給料が高くないそうです。 皆さんの意見・エピソードをレスください。 ご自身のみならず身近な人のエピソードでも構いません。 また老若男女・賛否両論歓迎です。
1,006閲覧
1人がこの質問に共感しました
どのあたりまでの技術職というべきかについては置いておきます。 某大手運輸会社にいましたが、会社員なので評価というものがほぼほぼ上司の裁量にはなります。しかもゴマすってるようなヤツや施作に対しての取り組みが大きければ評価というもがあがりました。 あとは昇進試験を受けたり、資格を取ったりという部分で手当てがつく程度です。 課長以上になると残業代が付かなくなるなどいろいろあるようです。 あくまでも会社によるので、嫌なら転職か吹っ切れてそこで細く長く働いて副業していくなどもあります。 終身雇用というものが無くなっていますので、一つの職にこだわる必要もないかとは思います。 個人的な意見です。
資格者が多い供給過多なら資格に関係なく厳しいでしょう 逆に希少性の高い技術者なら待遇は良くなると思います 技術者でも対価の期待が出来るものかどうか 高い費用を払ってもよいと思える業務なら相応の対価はあるでしょう また技術者に限らず日本はストライキがないから低賃金なのだと思います サラリーマンがストライキで訴えるなら会社も対応せざるを得ない それが無いから経営者は楽に無理を社員に押し付けるのです だから日本企業の生産性が低い理由だと考えます
サラリーマン思考になってるよ 技術と売上の関係が比例しないと無理ですよ 売上あがらないまま、給料だけあげてたら会社は倒産しますわな 日本は詰め込み教育の弊害がでてますね 論理的に思考、自分で考え答えをだす教育を怠ったのを感じます
< 質問に関する求人 >
美容師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る