教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書職務経歴書の職歴が時間がなく記憶で、勤務年数など実際よりだいぶ長くてんしょくかいすも少なく書いた書類で書類選考通過…

履歴書職務経歴書の職歴が時間がなく記憶で、勤務年数など実際よりだいぶ長くてんしょくかいすも少なく書いた書類で書類選考通過し、一次面接まで終わりました。ですが、バックチェックなどがあるかもしれず、もしチェックがなくても、最終面談→内定となっても入社の時に書類提出や何らかの理由で、職歴が実際の雇用保険加入時期や会社名と違う、となったら内定取り消しになってしまいますよね、、? 今更だけど転職エージェントに相談すべきでしょうか? それともこのまま選考進んでも何も言わずにバレずに入社できるなんてあるんですかね、、 転職回数は実際はとても多いですが、5回以上は省いて書いて、直近のも短かったので前の職務内容に合わせて書いてます。 どなたかアドバイスを下さい。

続きを読む

249閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    転職回数が多くて省いて書くのは、ウソではありません。 面接の時に、この期間はどうされてましたかと口頭で聞かれることはあります。 そうではなくて、履歴の職場の勤務年数を実際より多く書くのはウソになってしまいます。ウソはいずれバレますし、印象は悪くなります。 ちなみに、 雇用保険の証書で判るのは、前職1つだけです。 会社はその他の方法で調べます。 ご心配なら、転職エージェントに相談なさっては。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる