教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コールセンター研修期間で辞めました。どこでもああいう感じでしょうか。

コールセンター研修期間で辞めました。どこでもああいう感じでしょうか。コールセンターに興味を持ち、意欲はあったのですが、残念ながら座学研修中に挫折を感じ、5日目にして辞めてしまいました。 とにかく詰め込み式で、進むのが早く、量も多すぎ。 先生は非常に熱心なのですが、容赦なく次へ次へと授業が進んでいくので追いつけません。 ノートにメモっていますが、システム処理や商品知識の複雑さで整理がつかず、早口の専門用語の羅列で頭がパンク状態。どうにか授業の合間を見て質問していますが、全く間に合いません。 資料やマニュアルの持ち出しは禁止。だから復習や整理しようにもそういう余裕もなく、翌日にはまた新しい知識が詰め込まれていくので、だんだん思考回路がフリーズ状態に。その時の先生の説明を聞くと理解はできるのですが、頭に残りません。それ位いっぱいいっぱいの状態です。 「すぐにできるはずがなく、長くやっていくうちにイヤでも身に付くだろう」と自分を納得させて、それでも続けていこうとしましたけど、基礎の基礎もない中、授業合間のロールプレイングでの強いダメ出しや、質問に答えられなかった時などのお叱りは、非常に厳しいものを感じます。 もちろん最初からすぐにできません。経験者でもありません。それなのに、いっぱいいっぱいの状態でそれでも一生懸命にこなそうとしている中での、うまくできなかった人へ揚げ足を取るかのような叱咤や細かすぎる注意は、非常にモチベーションが下がり、自信喪失になります。 これは私に限った話ではありません。授業を受けているみんなもです。私への注意はまだ柔らかい方でしたけど…他の方への厳しい叱咤を見ていると、明日の我が身のようで非常に焦ります。濃いカリキュラムを早く進めなくちゃいけないのは分かるのですが… なので私なりに早めに出勤し、資料整理や復習しようと努めましたが…もう容量オーバー。ノートを見ても入りません。また今日も新しい知識を大量に詰め込まれるかと思うと、体が拒否反応。家に帰っても整理できなかった知識で頭が回っていて、切り替えがうまくできなく、寝付きにくくなったりして、「これはもうできない」と判断しました。 会社から見たら、早くデビューさせたい気持ちも分かりますが…挫折する人が出るようでは(また多いと聞きました)研修のやり方自体に問題があるのではないかと思いました。わざと振り落としをしているなら話は別ですが。それとも講師の問題? 他の会社ではどうなんでしょう。

補足

確かに「向かない」と思って辞める意を会社に伝えたけど… その後の引き止め作戦?みたいなのにも少々驚き。「辞めます」と言っているのに、何人かの担当者から「どうしたの?相談のるよ」みたいな感じで電話がかかってきて、細かく説明を求められたりして… 「辞める」と言っている人間を引き止めたりする位なら、この仕事に魅力や使命感を感じさせるようにする会社側の工夫も必要なのではないかと思って、こんな質問をしてみました。

続きを読む

93,253閲覧

51人がこの質問に共感しました

pu_********さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    講義くらいでそうなら元々コールセンター業務は合いません。 コールセンターに掛けてくる人は大概怒っている人たちです。 その人たちを相手にする業務ですから、当然知識を詰め込み尚且つ礼儀正しい受け答えをしなくちゃいけません。 また、貴方はお金を貰いながら講義を受ける立場。お金を払って受ける高校とかの授業とは当然違います。 それくらいでついて来れない人は辞めてもらって良いと考えているはず。 最後に、オペレーターに対する嫌がらせやセクハラ電話は多い。だから嫌で辞める人は多い。

    なるほど:29

    san********さん

  • コールセンターでは素早い判断と豊富な知識が要求されるし、ストレス溜まりますよ。向いてないならやめるべきです。クレーマに当たるとウツになりますよ!

    なるほど:25

    そうだね:1

    チロリロリンさん

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる