教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工事会社ですが営業のグループリーダーが、退職代行を利用して即日退職しました。

工事会社ですが営業のグループリーダーが、退職代行を利用して即日退職しました。会社貸与のPCやスマホを確認したところ、社内で認知されていない進捗中の工事案件がありましたが、部材や職人の手配もしておらず、工事着工日に退職でした。メールの履歴を見ると見積もり、工事スケジュール、工程表をすべてお客様に提示して注文書もいただいておりました。会社側は少なからず持ち出し費用が発生します。退職代行を使うと本人との話し合いはできないのでしょうか?費用の負担を求めるつもりはありませんが、お客様に迷惑を掛けない為状況を知りたいです。素人目には前日まで普通に勤務しておりました。

続きを読む

126閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    退職代行についてある回答者様の意見を見たことがあるのでうろ覚えですが本人から連絡がないとこちらも対応しません、と退職代行サービスに伝えて結局本人から連絡があったというのは見ましたね。 その対応はこちらも困りますよね。経理や事務職の人でもなんでもいいので連絡先知ってる人に聞いてみてはいかがでしょうか?

  • 退職代行会社へ連絡して、状況を説明、本人への連絡をしてもらうほかないのでは。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる