教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会人3年目でSEをしていますが悩んでいます。 それは精神的負担からどうして良いか分からなくなってしまっていること…

社会人3年目でSEをしていますが悩んでいます。 それは精神的負担からどうして良いか分からなくなってしまっていることです。 長文で分かり難いかもしれませんが、宜しくお願いします。 SE3年目といっても2年目の秋までは試験(バグがないかチェック作業)が主で、プログラムに触れることはほぼありませんでした。 現在の実際に設計してプログラムを組んで…という仕事に就いてから、仕事が酷く苦痛になっています。 私は過去のイジメから、分からないと質問することや、出来ない奴、ダメな奴と思われることが怖いです。 それで何事もそつなくこなし、冷静に振舞っているように装ってしまいます。 頼られることは嬉しいのですが、貴方なら出来るよね?と任されることが物凄く重圧になってしまいます。 仕事についても、自分で何とかしようとしてしまうので、どんどん溜め込んでしまいがちです。 なんとなく理解して、既存のプログラムを参考にしながら、だましだましになっています。(出来ているを装っている状態) 初めは分からないことが前提なので質問をする恐怖は薄らいでいたのですが、最近は任せてOKと判断されたのか、新規の仕事が回されます。それは当然の流れだと思いますが、分からなくても質問することが怖いのでかなり辛いです。 そういった恐怖と、それから逃げてはダメだと自分を追い詰めているのか、精神的にかなり落ちてしまいました。 太り気味だった体重が、半年ほどで10kgは落ちました。(数値的には良いとこですが。。) 今年に入ってから一斉にではありませんが、腹痛や後頭部の頭痛、咳が止まらないなど、身体の不調が出ています。 昨日は目の前の仕事が詰まっているのに頭の中がぐしゃぐしゃになって1時間くらいはまともに作業できませんでした。 辛い状態になると、何度も「自分(感情)を殺せ」「死ねば良い」とか思うようになっています。 …本当に死にたいわけではありません。軽く首を絞めてみたりはしましたが。 衝動的に酷く不安定になったり、何もかも滅茶苦茶にしたくなったりしてしまいます。 そうして「私はどうしてここにいるのだろう」「私は本当は何がしたいんだろう」と自問自答しています。 答えは出ないのですが、そんな状態で仕事に身が入るはずもなく、ますます行き詰まり、また自問自答…という悪循環にはまり込んでいます。 入社以来、勉強を怠った自分に責任があることは重々承知しています。過去を乗り越えられない自分が弱いことも分かっています。最期に決断するのも何をするのも私自身です。 それでも、どうしたら良いのか意見やアドバイスを聞きたいと質問させて頂きました。 回答を宜しくお願い致します

補足

仕事を辞めたいとも何度も思いました。ですが、辞めてやりたいことも見えていない状態でそんな決断は出来ていません。 今の状態では、どこへ行っても何も出来ないように感じています。 現在のプロジェクトはかなり大きなもので、今の私の状態では周囲に迷惑がかかってしまうだろうということも、苦痛の一つです。。

続きを読む

1,838閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    あなたにこれ以上頑張ってもらうと鬱(うつ)になるでしょう。 仕事に就いてすぐは誰でも目に見えて成長します。 しかしその成長の勢いはどこかで止まります。そのことに気付かず、その勢いのままどんどん仕事だけが増えていくと絶対にバーンアウト(燃え尽き)します。 出来ない奴、ダメな奴と思われることが怖い、という理由で仕事を頑張るのは危険です。 周りは容赦なく仕事を振ってきます。10できたから次は12、次は14と、どんどん増やされます。 初めの頃はこなします。少し朝早く行って取り掛かったり、休憩時間を少し早く切り上げて作業に取り掛かったりと。 そうして振られた仕事をこなしていくうちに、自分も回りも「出来る奴」と錯覚してしまいます。 どんどん仕事が増えて、ある時、こなせなくなります。あなたは今、その状態だと思います。 心理学者のエーリッヒ・フロムという方が、「マゾヒスティックな頑張り」と表現しています。 不安から開放されたいという思いから仕事に没頭します。 あなたの今の不安は、仕事がこなせないことです。 その不安を解消しようとしてさらに仕事に没頭しようとしていますが、逆効果です。 あなたにはもう「頑張れ」と言えません。 もう頑張りきって、もう奥の手が残っていない状態です。 あなたはキリのない仕事が向いていません。 文章から読み取れるあなたの性格ですが、多分仕事は前倒しで要領よくこなしていくタイプでしょう。 周りの者と同じ仕事をするとすれば、あなたは一番早いと思います。 ただ職場、職種が問題です。こなせばこなした以上の仕事が永遠に降りかかってくる、スパイラルです。 転職という言葉を簡単に出すのは無責任ですが、仕事を変えた方がいいと思います。 それも「転社」ではなく、「転職」です、会社を変わっても同じ仕事をしていれば意味がありません。 >辞めてやりたいことも見えていない状態でそんな決断は出来ていません。 追いつめられている今、思考が麻痺して次の仕事を考える余裕はないのは当然です。 またそこで自分を追いつめないで下さい。 肩の力を抜いて下さい。 >今の状態では、どこへ行っても何も出来ないように感じています。 当然です、今の状態では思考が麻痺しています。考えられるわけがありません、安心して下さい、正常です。 一度離職して転職を考える時には全く違った考え方が生まれます。 離職して考え直すと、全く違う職種を見つけるでしょう。長く続けれる仕事。 周りによく見られたいとか、肩書きが欲しいという理由で就いた職は長続きしません。 今の仕事には自分がありません。周りのことばかり気にして無理な生き方をしています。 >現在のプロジェクトはかなり大きなもので、今の私の状態では周囲に迷惑がかかってしまうだろうということも、苦痛の一つです。。 辛口のコメントを言います。 冒頭で書きましたが、自分も回りも「出来る奴」と錯覚しています。 騙し騙しになって出来ていると装っている、何事もそつなくこなして冷静に装っている状態ではプロジェクトに貢献しているとは言えません。 また一人抜けたくらいでプロジェクトが破綻するなら、そのプロジェクトに参加する価値がないです。 今すぐ辞めた方がいいです。多少人員で問題が出るのは当然、その問題を解決するために組織があるのです。 あなたの所属している組織は腐っていますね。未練はないでしょう。 人間は2種類の人間がいます。利用する人と、利用される人。あなたは後者です。 あなたは人に利用されています、特に自分と周りが作り出した仮想人物「頼めば難無くこなしてくれる人」のプレッシャーに利用されています。 いい仕事を見つけて欲しいです。私は応援します。

    1人が参考になると回答しました

  • こんにちは。 まずは、もっと自分の仕事に自信を持っていいと思います。 周囲の評価が高い分、仕事が集まってくるのは、 かなりつらいことだとは思うのですが、この業界ではよくあることです。 「アサーティブネス」という言葉をご存知でしょうか? ちょっとコミュニケーションのしかたをかえるだけで、 自分や周囲の環境をよくすることができる場合もあります。 以下、無料のインターネット講座です。(受講者登録は必要です。) ご参考になればと思います。 わかやまインターネット市民塾(http://wakayama.shiminjuku.jp/) コミュニケーション力養成講座アサーティブトレーニング入門 自分の気持ちも大切、相手の気持ちも大切、だけど、相手を責めても自分が我慢しても問題は解決しません。アサーティブ=自分のホントの気持ちや考えを素直に、でもはっきりと=に相手に伝える方法を学びましょう。 http://wakayama.shiminjuku.jp/?m=open&a=page_l_lecture_home&target_lec_lecture_id=67 相手の伝えたいことを理解する、自分の伝えたいことを理解してもらう方法を学びましょう。 コミュニケーション力養成講座 意思の疎通・目的遂行力トレーニング http://wakayama.shiminjuku.jp/?m=open&a=page_l_lecture_home&target_lec_lecture_id=69

    続きを読む
  • このままだと潰れますね。 性格って変えれないから、転職がいいかも知れません。 品質担当として、成果物の検証を行うのは、精神的負担にはなりません。通常は、試験手順書を作成して、その通りに動いているかを確認していただけでしょう。本当のプロになろうとしたら、「あの人の検査かぁ、きついなぁ」と思われるほどの鋭さが要求されます。 今は、完全に任されて、結果を出さないといけないですよね。品質検査の場合は、問題の数が判らないから答えはなかった。しかし、今は答えがある。それが目標です。すごいプレッシャーですよね。でも、それって、乗り越えないといけないのです。他人から助けて貰う事が出来ないのです。他人が出来ることは、プレッシャーを忘れさせて上げることですが、それは一時的な逃げでしかありません。 会社でプロとして仕事をする場合、必ず結果を求められます。 どこに行っても同じ。 今の仕事は好きですか? 余計なこと、人生のことなど考えずに、貴方は目標を達成するための努力をしましょう。 もしかしたら、最終的な成果物が見えていないのかも知れません。つまり、システムの要件を理解し、どのようなものを作ればいいのか考えましょう。何を作ればいいのか判れば(理解すれば)、どのように作るかを考えましょう、過去の成果物、他の人の成果物を参考にしてもいいです。とにかく、自分が完成させるべき物をイメージしましょう。今は、何を作ろうかってわかっているみたいだけど、本当は理解していないのかも知れない。システムは一日で出来るものではありません。本当なら毎日少しずつ出来るものではありません。完成形をイメージして、普段から想像力を豊かにして、一気に完成にもっていきましょう。 他人からプレッシャーを受ける前に自分で自分にプレッシャーをかけたら駄目ですよ。 いい? 最後の形がイメージできていたら、なんとか辿り着ける。 もう一度、コーヒーでも飲みながらマックでシステム全体を考えましょう。 人のシステムを試験していたなら、人の間違いも見てきたはず。完璧なシステムって無かったでしょ。

    続きを読む
  • SE(といってもプログラマ)ですね。 もう引退の身の私ですが、分からないことをそのままにするのはいけません。それはバグになるからです。 今の職場環境は昔とは随分変わりましたね。昔は、プログラムはグループ(チーム)の責任なので、誰かに任せても必ずチームでレビューします。もちろん試験結果もレビューします。従って個人責任ではありませんでした。 最近の傾向としては、個人に任せきりのようですね。で、失敗すると切り捨てる。社内でも競争していて、負けたら賃金を減らされるとか聞きます。特にゲーム関係はそうだと聞いています。大手(NEC、日立、富士通など)は個人責任ではありません。 でも、これでは回答になりませんね。 ひどい職場環境になりましたね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

設計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる