解決済み
理研10年ルールで雇い止め97人が話題になってますが決まって研究者を大切にしない日本は衰退するなんて声が上がりますが理研だって阿呆じゃないんだから実績上げてたり有能だったら残しますよね?研究者といえば無条件にみんな素晴らしいわけでもなく会社員と同じで有能なのもいれば無能なのもいるのであって結果を出せなかったり必要ない人だから切られただけなんじゃないですか?結果を出せないのに定年まで雇うとか会社員ならまだ使いようはあっても研究者で無能なら使いようがないですよね?
89閲覧
理研ってお役所の一種みたいなもので、正規雇用を簡単に切れないんですよ。なので、コストカットするなら非正規雇用の人を切るしかないし、サクッと切ります。そこに有能無能は関係無いんですよね。 独法って『あの人切るとかウソだろ!?というかなんであの人正規雇用になってないんだ?』ってこと普通にありますから。 そういう環境ですけど、日本で基礎研究やるなら最大手ってところがまたアレですわ…。
彼らたちが何故雇止めに向きになって抵抗しているか知っていますか、抵抗するにはそれなりの事情があるからなんです。 5年ルールだとか10年ルールは法で決められたものだから、どうしようもない。ただ彼らは8年や9年で雇止めになるから、行先が決まらない。 研究者は確かに研究機関としては重要な人材ではあるが、一つの事に何年も没頭しているだけで、ちょっとでも研究主題が違えばただの人なんです、だから他に行っても使い物にはならない、それを知っているから抵抗しているんです。政府も5年ルールを決めた時、契約条件に付いても規定するべきだった、ただ5年以上継続している場合は、としただけだから。
< 質問に関する求人 >
研究者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る