教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今年で25歳 結婚を控えている女です。(来週入籍) 現職は新卒で入社し、営業職をしておりますが

今年で25歳 結婚を控えている女です。(来週入籍) 現職は新卒で入社し、営業職をしておりますが自分には向いてないと3年目でひしひしと感じております。もともと、自分が表立って何かをやるというよりは、人をサポートするような業務の方が自分には向いているのではと思います。 現在、営業から営業事務職または総務系への転職活動中ですが 約100社応募し、書類通過は8社。適性検査落ちは1社。一次面接落ち2社、一次面接結果待ち1社 これから一次面接3社、辞退1社といった結果でぼろぼろです。 エージェント2社使用し、自分でもIndeedを経由で応募をしております。 資格といったら、普通自動車の免許と英検2級くらいです。 選ばなければ職はあるということは理解しておりますが、今後も長く働きたい為、自分の希望にそう条件ばかり探してしまいます。 条件 土日休み 年収300万ほど 愛知県内(出来れば名古屋市からあまり遠くない) こんなにも落ちてしまうので、何か夜間や通信で国家資格をとろうか。いっそのこと仕事を辞め、保育や歯科衛生士の専門学校に通うか等 悩んでおります。 私のような経験をされた方がいる場合、どのように状況を打開したか、 また、通信講座で国家資格ないしは、生かせそうな資格が取れるものはありますでしょうか。 宜しくお願い致します

続きを読む

357閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 私も実際40社受けて内定頂いたのは2社です。 体育会系なのですが、飛び込んだのは技術職の道です。 何が合ってるかなんて分からないですよね。 けど大切なのは前を向いて頑張る事なのではないかと思ってます。 体育会系らしい根性論で申し訳ないですが、僕もこれから頑張るので一緒に頑張りましょう

    続きを読む
  • うらやましいなぁー、若くて結婚

  • 失礼ですが、ご自身で何故落ちてしまったのか原因は分析していらっしゃいますでしょうか? スキルが足りないとか、少しでも現職での経験を生かすことのできる転職活動をしていないとか、エージェントを利用されているなら、アドバイスをもらうことができるのではないでしょうか。 個人的には100社応募はとりあえず条件が合う会社全部応募してみました、でもその会社のことはあまり知りません、的なことがうまくいかない要因のひとつかなとも思います。 資格をとるのも良いですが、時間もお金もかかり、必ずしも良い転職に結びつくとは限りません。 あまりアドバイスになっていないかもしれませんが、一度立ち止まって振りかえることも必要ではと思います。

    続きを読む
  • もう好き嫌いで働き口が見つからないと思っててたまたま入ったところが実は良かったりします 自分の場合は 全く見向きもしない業種が 実は性に合ってて現在長続きしてます 言える事は 最終生きるため生活のためと思えば 何とかなりますよ 頑張ってください

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる