教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食店でバイトをしている高校生です。 40代くらいのパートらしきおばさんに怒鳴られ、挙句の果てに無視されました…

飲食店でバイトをしている高校生です。 40代くらいのパートらしきおばさんに怒鳴られ、挙句の果てに無視されました。GW中で、すごく忙しかったのでイライラするのもしょうがないかなとは思いますけど、いい歳した人が無視ってどう思いますか。 怒鳴られた理由としては、バッシングしたお皿をシンクの中に入れずに「お願いします」と言ってそのパートさんに任せてしまったからです。 「だから、違う!!シンクに入れろっつったよね!?!!」 と言われてしまいました。まるで何度も言ってるのに聞かない奴のように言われましたが、初めて言われました。 パートさんがシンクの前に立っていて、お皿を入れるのが難しいのもあったし、私はバッシングの途中だったのでお願いしようと思ったのですが、ダメだったみたいです。すぐに謝ってシンクの中に食器を入れてバッシングに戻りました。 キッチンとホールの間に壁とかないので普通にお客様にも聞こえてたと思います。 お先に上がらせていただく時、一人一人に「お先です。お疲れ様です」と挨拶をしに回るのですが、その時にガン無視されました。 この40代くらいのパートおばさんはどんな気持ちで無視したんですかね。自分にかけられた言葉に対して無視していいのはせいぜい中学生までじゃないですか?怒鳴るのもぶっちゃけよく分からないです。普通に言えないんですかね?更年期の方ってこんな感じなんですか? 本っ当に不快でした。同じような体験をしたことがある方がいたらこの気持ちを共有し合いたいです。

続きを読む

351閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    パートのおばさんとお二人でお仕事なさってるとは思わないので、スルーしましょうに1票です。 それなりに仕事ができるけど、その人、多分職場全体から好かれていないので、味方がいなく孤立していて、余計向かっ腹が立つのです。 人手不足の今、おばさんは辞めないでしょうけど「ただのヒス女」ぐらいの扱いで「はーい、すいやせんね。」辺りで流すのが無難かと。 でも貴方凄いね、飲食業で働くババァの一言をまともに受けるなんて、、繊細な方なんだと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • その職場の雰囲気を直接見てみないと何とも言えませんが、他のパートやバイト仲間はどのような感じなんですか? ここであれこれ書くよりは状況をよくわかっている周囲の人に相談に乗ってもらう方がいいと思います。 事情を知らない人が下手にアドバイスしてもあなたの納得いく回答になるかどうかも分かりません。 あと、他の方も指摘されてますが、若い子には分からないかもしれませんが、更年期って大変ですよ。 人によって症状違いますからね、そのおばさんパートが更年期障害が原因でピリピリきているかどうかわかりませんので、その人の性格について書くだけに留めておきましょう。 私も更年期障害が出始めているんですが、自分でコントロールできるものではないし、薬の治療も副作用の心配があります。 私はサプリメントで何とかしてますが、それではどうしようもないくらい苦しんでいる人もいるとだけ理解しておいてくださいね。

    続きを読む
  • あるあるでつね。所詮バイトだし 適当に仕事すればいい

  • 俗にいう、お局さんってやつかな。 自分が舐められるのが嫌だから、怒鳴って納得させるタイプの人ですね。 怒鳴る人って、怒鳴って自分の言うことを聞かせたいんです。 逆に言うと怒鳴り返されると黙る人が多いので、相手が感情的に物事を言う人の場合、感情的に返しちゃっていいですよ。 そういう人に限って、自分より立場が上の人には愛想よく振舞うのがめんどくさいんですがね。 ただ、お局さんにもいい人はいます。 勤続年数を盾にして、パートやアルバイト、新入社員の立場を守るために店長や社員から守ってくれる人もいます。 質問者様は、おそらく新人アルバイトさんでしょ?何も悪くないですよ。 しいて言えば教え方が悪いし、怒鳴って教えようとする会社の問題です。 最初は間違えて当たり前。職人じゃないんですから。 嫌味ぐらい言ってやってもいいんじゃないですか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる