教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職した会社の残業が月80〜100時間ペースです。 今までの会社ではこんなに残業したことがなかったので、精神的にも体力的…

転職した会社の残業が月80〜100時間ペースです。 今までの会社ではこんなに残業したことがなかったので、精神的にも体力的にも厳しいと感じています。 まだ、転職して1ヶ月なのですが、続けられる気がしなく退職するべきか、 もう少し頑張るか悩んでいます。 契約の際は休憩1時間あり、 年間休日120日とありましたが、 休憩はデスクで仕事をしながら食べるので 休憩になりません。また、休日も週1〜2日しか取れず、年間120日も取れません。 残業に加えて契約と異なる内容に戸惑っており、 アドバイスをいただけると嬉しいです。

補足

※補足すると従業員10人未満の小さな会社です。

続きを読む

92閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まずは、精神的・体力的に辛いと感じることはとても理解できます。転職して1ヶ月というのもまだまだ慣れない時期かと思いますが、残業が多く休日も少なく、契約との食い違いによる戸惑いもあるとなると、ストレスはかなりたまっているのではないでしょうか。 ただ、退職するかどうか決める前に、まずは上司や同僚に相談してみることをおすすめします。転職したばかりの新人さんで残業が多いというのは、決して珍しいことではありません。もしかしたら、あなたが抱えている問題を解決するためのアドバイスが得られるかもしれません。周りの人たちとしっかりコミュニケーションを取り、相談することで、改善策やアドバイスをいただけることがありますよ。 それでも、退職を考えているのであれば、決して間違いではありません。自分に合わない職場で働き続けることは、心身に悪影響を与えることもあるため、自分のことを優先することも大変重要です。でも、自分を責めることはないですよ。転職は、人生の中で大きな決断です。誰にでも、失敗することもあるのです。今回の経験を生かして、自分に合った職場で充実した毎日を送れるよう、自分を信じて進んでいきましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • まず、月80時間以上の時間外がきちんとついているかを確認してください。 2ヶ月連続80時間超えた場合は、法律違反ですし、特定受給資格者となりますが、往々にして会社がごまかすことがありますので。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる