教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトに採用されて、学生証を持ってくるように言われたのですが、学生証は写りが悪いので運転免許証か保険証かマイナンバーカー…

バイトに採用されて、学生証を持ってくるように言われたのですが、学生証は写りが悪いので運転免許証か保険証かマイナンバーカードでいいでしょうか?

補足

スーパーのアルバイトです!

140閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    学生枠で採用されてるなら 通用しないかもしれないので バイト先の方に確認するしか ないですね。

  • 学生証ってのは身分証明書ではなく「学生である」証明だから持っていかないとあなたを雇えない。 映りが悪いて、パスポートや免許証の顔写真をそんな目線でなんか本人以外見てないよ。 逆にキメキメで撮ってるほうが目の前にいる本人と顔違うから笑われる。

    続きを読む
  • 写真映りなんかお店からすると関係ないです。 初っぱなから「この子はこちらの言うことが理解できないのかな?」という印象を持たれるのは、あなたにとって得策ではありません。 学校と違って、アルバイトとはいえ社会です。 お店の指示を軽く見ない方が良いです。

    続きを読む
  • それを判断するのはバイト先。 ただ逆の立場になって考えてみよう。 持ってこいというものに素直に応じないのは、 心象良くないと思うが・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる