教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゴルフ場コース管理についての質問です。 私の友人でトラックドライバーの友人がいまして現在55歳です。転職を考えており近…

ゴルフ場コース管理についての質問です。 私の友人でトラックドライバーの友人がいまして現在55歳です。転職を考えており近々ゴルフ場のコース管理の仕事に転職を考えているみたいです。大型トラックの仕事で長距離の仕事ではなく日勤なのですが朝は5:00くらいから夜も22:00くらいまで働く日が多く月平均80時間〜90時間の残業があるようです。休みも月に1〜2回公休出勤がありまったく自分の時間、家族の時間がとれないようです。 GW、盆、正月も関係なしで働いて体調とか加齢による健康の部分でも心配で本人もわかっているようですが転職活動する時間すらままならない状況のようです。そこで質問ですがゴルフ場コース管理という仕事はだいたい何時間くらいの拘束で体力的な部分、10トン車のバラ積みバラ降ろしできるくらいの体力でできるのかとかを教えていただきたいのですが…とにかく時間の余裕が欲しいみたいですので…毎月80時間オーバーの残業で手取り25万くらいのお給料でガンバっている友人のために少し教えていただきたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

479閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    コース管理の仕事は、一般的な体力の持ち主であれば問題ありませんが、新人ですと歩き仕事が多いと思われるのでそれなりの覚悟は必要です。 収入は未経験の正社員で年収300〜350万位だと思います。かなり良くても400万位でしょうか。独身であれば問題ありませんが、家族がいると厳しめです。 ご友人は自分の時間が欲しいとの事ですが、おそらく勤務は6時〜17時の中で実働8時間程度、残業もさほど多い業務ではないので月20時間以内が一般的です。 ですので、自分の時間は大いにあると思います。ゴルフをやられる方であればスムーズに仕事を覚えられると思います。

  • 他の回答も参考に とにかく運転、トラックも運手できる人は欲しいのです 給与は何年かで追いつくし 体が大事です 併設されてる練習場の球の回収も軽トラに機材のついたものの運転ですし。

    続きを読む
  • コース管理は早朝から夕方までくらいかと。 拘束時間はそんなに長くなく、悪天候での休みも多々あります。 真夏や真冬などはかなりしんどいと思いますが精神的には楽な仕事では? ただし給料はかなり下がると思います。 よほどの名門コースでない限り厳しいかと。 私なら同じ配送業で他社を探しますが。

    続きを読む
  • ゴルフ場管理のお仕事も盆正月ないと思いますよ。 休日、就業規則など待遇はゴルフ場により違いはあるはずです。 機械に乗ってのフェアウェイやラフの刈込みやグリーン管理などはすぐにやらせては貰えないので、草刈りや芝張りなどの雑仕事がメインになるかと。 給料はかなり安いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トラックドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる