教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職の転職を考えてますが、向いてるでしょうか?

介護職の転職を考えてますが、向いてるでしょうか?昨年秋に退職し求職中です。一応、介護福祉士は持ってます。退職理由は不規則な勤務、特に夜勤での1人勤務が恐くなり上司に夜勤を辞めたいと言っても正職員だから駄目と言われたため。他は他職種連携がスムーズに出来ない。記録・報告書を書いても分かりづらい。研修が嫌い。特にリポートは苦手。 得意なことは利用者さんに嫌われない。何でも頼まれたことは業務より優先する。

続きを読む

463閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    大阪で、日勤だけの条件で週3派遣をしている50代です。 実務者研修までで、経験も1年半ほどですが、時給が1200円強で1日9800円になります。 私は週3ですけど、週5で働いたら15万に届きそうですね。 介護福祉士だったら大丈夫ではないでしょうか。 訪問介護だと、もう少し報酬も良いですしね。 ただ、「何でも頼まれたことは業務より優先する。」って、へルパーとして正しい姿勢でしょうか? ましてや「他職種連携がスムーズに出来ない。記録・報告書を書いても分かりづらい。研修が嫌い。特にリポートは苦手。」って、苦手だけど克服するために頑張るなら分かりますが、できないで開き直ったら、介護職に限らず、どんな職業でも無理ですよ。

    2人が参考になると回答しました

  • デイサービスだと日勤だけのところがほとんどですが、デイは忙しいですよ。 大規模なデイは送迎専従職員がいますが、それ以外はヘルパーが送迎するので、ハイエース等のワゴンを運転させられますし、イベントが多いので残業も多いです。 残業がきっちり出る施設なら手取り15万円の施設もあると思います。 夜勤ありの施設だと、夜勤をしない職員は契約社員やパートの非正規が多いので、手取り15万円は厳しいと思います。

    続きを読む
  • 都心部なら日勤だけでも15万の所はあると思います・・・実家住まいでもないかぎり正直しんどいと思いますけどね

  • 自分も介護福祉士ですが、向いてないと思いますけど利用者様の為に頑張っています

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる