教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

しまむらでパート勤務を考えています。知恵袋でしまむらに関する質問を見て、仕事内容のきつさに関してはわかりました。

しまむらでパート勤務を考えています。知恵袋でしまむらに関する質問を見て、仕事内容のきつさに関してはわかりました。私には子どもが4人おり、土日は長時間勤務できても、平日は短時間勤務が良いと思ってます。でも、週3は長時間勤務できるのが最低条件というのを見て、難しいのかなと考えてしまいました…。 夫のシフトによっては平日に長時間勤務や午後勤務できる可能性もありますが、現段階でははっきり言えません… このような状況で採用は厳しいでしょうか?

続きを読む

1,495閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 人員が不足している店舗なら、週3長時間勤務ではほぼないと思った方がいいです。 私も求人にはそのような記載だったのですが、いざ応募してほぼ採用となって店長に「求人には週2回S(ショート)勤務って書いてあるけど、S勤務は月に数回、あとは全部L(ロング)勤務になるからね」と言われました。まぁ私の場合稼ぎたかったので全然OKでしたが。 なのでパートだと採用はほぼされないと思います。

    続きを読む
  • 短時間勤務は例えば、9時45分から17時までとか14時から閉店までなど、実はあんまり短くないです… パートに特別こだわりがないのなら、アルバイトでもいい気がします。 バイトなら、勤務時間の上限があるだけで、下限はないです。(週20時間以内、月80時間以内です) といっても、応募する店舗によっては足りてない時間帯かもしれないので、とりあえず、応募して相談してみてはいかがでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

しまむら(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる