教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の寮に駐車場があるのですが、新しく入る社員が大きな車に乗っており、長さが少しはみ出ることから管理会社から駐車許可が下…

会社の寮に駐車場があるのですが、新しく入る社員が大きな車に乗っており、長さが少しはみ出ることから管理会社から駐車許可が下りません。本来は寮の駐車場はタダで利用できるものの、これは本人のために会社が外部で特別な駐車場を借りるのが妥当でしょうか。 最終判断はもちろん会社とは分かりつつも、ご意見をいただけると幸いです。

補足

補足させていただきます。寮の規定には、車の一台目は会社が負担する、と書いてありました。外部の駐車場もいくつか借りてますが、すべてサイズオーバーのようです。

224閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    現状では、会社のルールに問題があります。 ~車の一台目は会社が負担する、・・・とのことであれば、会社の外部手配が当然となってしまいます。 会社は、駐車場スペースが限定的であるなら、規定の細則として、5ナンバー車のサイズまで、とか、軽自動車に限るとか、3ナンバーまでとか、外車は除くとか、全長5メートル迄とか、定めて、予め制限を加えておけばよいのにと感じます。そうすれば、極端に大きなアメ車やハイエースのような大型車は、会社は関与しないことになります。

  • 「会社としては、この駐車場です」 それだけでは。 「それが嫌なら、辞めるか車捨てるか、買い替えるかにしろ」 では。 世の中には、常識があります。 バスなのかベントレーなのか知りませんが、寮に乗りつける物ではないです。 今時の、何でも権利だ自由だと言う考え方には、反吐が出ます。 当社に入りたいならば、当社の物差しに合わせろ、と言う事です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 会社の就業規則によると思いますが、このようなイレギュラーな内容は、記載されていないと思います。 これからも同じようなケースがあるかもしれないので、よく検討された方が良いと思います。 寮の駐車場を使っている人から不満が出てくるかもしれないし、会社がただで借りてくれるなら買い替えようと思う人もでてくるかもしれません。

    続きを読む
  • 本人が実費で近くに駐車場を借りるのが当たり前です。 会社が月極で借りているのだったら、1台分契約を止めて、近くの同額の駐車場を借りればいい

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる