教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒社会人23歳です。

高卒社会人23歳です。ご縁があり今の会社にお世話になってから4年目となりました。実家暮らしなのですが、地元を出て一人暮らしがしたいと思っていて、資金も貯まってきたので本格的に転職活動を始めようと考えています。 来年の3月辺りに退職4月から採用、が理想なのですがこの場合、6月頃から始めたら(面接等)遅すぎますでしょうか? そもそも、転職で4月から採用というのは良くない?のでしょうか……。 今すぐにでも退職したい!という訳でもなく、この仕事がしたい!という職もありません。 転職活動されていた方はどのように準備されたのでしょうか?経験談等聞かせて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

54閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    毎日求人を眺めて、気に入ったなら応募して内定を勝ち取る。来年4月入社など考えないで、タイミングが合えば転職です。 1年間も猶予があるメリットを享受しましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる