教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

寮の不公平について 4月から会社に入社するのですが,実家からギリギリ通えるとして独身寮の入寮を断られました.とはいいつ…

寮の不公平について 4月から会社に入社するのですが,実家からギリギリ通えるとして独身寮の入寮を断られました.とはいいつつ,もう実家には住みたくないですし賃貸を借りることも考えました.しかし私の会社には住宅手当・家賃補助がないため,どうしても収入の差がついてしまいます. 寮に住んでいる人は月々3万円(家賃・光熱費・食堂代)で,しかも寮内にはジムがあったり充実しており,正直せこいなと思っています. 賃貸を借りようとしても,金額面のこのような差を考えてしまうと不公平さに腹が立ち中々借りれません. ただの私の一人文句ですが,同じような方いらっしゃいますか?

続きを読む

54閲覧

回答(2件)

  • 寮に入る条件を満たしていなかったら入れないのは仕方ないです。 実家から出て一人暮らしは費用は掛かりますが自由ですし、生活していく力はつきますよ。

  • 独身寮に入る期間ってせいぜい5、6年だと思います。今はしんどいかもしれませんが、それをバネに同期より出世してより多く稼げるようになればいいでしょう。寮から出る年頃になったら大きな差がついています

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

住宅手当(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

家賃補助(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#住宅手当支給」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる