解決済み
上手く言葉にできないのですが、私は、何かをするとき、正しいやり方は頭では分かっているのに、実際に、動くとそれができません。例えば、布を畳む、という作業があるとします。「右から左に折ってから、半分にする」が正しいやり方です。頭では分かっています。なのに、実際は、「左から右に折って半分にする」としてしまいます。 また、「ある製品に部品が全部ついているか確認した上で、伝票と製品の個数が合っているか」していく作業のとき、「部品の確認」→「数の確認」としてしまい、時間がかかります。部品が揃ってるかみながら、個数を確認できません。 例えば、裏紙を切ってみんなが使うメモにする仕事?(仕事が暇で手持ち無沙汰のときにするような作業)があります。そのメモを切る際、サイズを合わせて、1枚1枚切りますか?何枚か重ねて切らないのですか?重ねて切る私が可笑しいですか?同じ大きさに切るのは当たり前ですが。 手持ち無沙汰のときの作業を1枚1枚切っている間もお給料は発生しますよね。時間稼ぎみたいに思ってしまい、そういう作業は、ササッと終わらせるべきでは?と思うのですが。 色々な作業をするなかで、「周りを見て」といわれたことがありました。自分では精一杯、周りを見て動いているつもりですがだめみたいです。自己満足でしかやってないのでしょうか。 周りをみる、ってどういうことですか。 周りに合わせて作業していたら、“人の目を気にし過ぎ”“気を遣いすぎ”“やる気がないの?”といわれます。 同僚をフォローしようとすれば、 “人の仕事を横から奪う”なんてありえない、 置いておいて、といわれます。 どうしていいか分かりません。
83閲覧
正しく読み取れていないのかもしれませんが、 確認作業には時間がかかってしまうけど 手持ち無沙汰時のメモ紙作業はさっさと終わらせる。 別に否定はしたいわけではありません。 僕も暇だからといって 一枚一枚切ったりはしませんから。 畳む作業や確認作業とメモづくりとでは ちょっと違う気がするんですが? >手持ち無沙汰のときの作業を1枚1枚切っている間も >お給料は発生しますよね。 確認作業時は給料 発生していないんでしょうか? 他人のフォローをする前に できないと自覚している作業方法を見直した方が いいのではないでしょうか? 仕事ぶりを見れないネットの回答者に聞くよりも 実際一緒に働いている人たちに 率直に「どうしたらいいですか?」と聞く方が お互いの誤解を解けるのではないでしょうか?
裏紙を切ってみんなが使うメモにする 大きさなんかある程度揃ってればいいから(使い捨て)まとめて切るよ。 使い捨てに時間かけたくないからね。 まぁ人なんて自分勝手な生き物だから、この人だって信頼できる人の意見とか、上司の意見は尊重して、誰かれ構わず言う事は聞かない事だね。 言いたいやつには言わせておけ って感じ。 上司の愚痴とかも良く聞かされるけど、その人は上司の仕事の半分も知らんからね。 その人の言う事をイチイチ聞いてたらキリがないので、愛想笑いで誤魔化してるよ。 私は上司の犬なんで、困った時は上司の判断に委ねてる。 いち作業者の意見を全部まともに聞いてたら仕事になりません。
会社として、部署として、チームとして、 客から見た自分、社長から見た自分、上司から見た自分、同僚から見た自分、 それぞれの観点から自分のやろうとしている事を見つめてみましょう。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る