教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職について、悩んでいます。 現職ドラッグストアに勤めています。 20代後半、女性です。 結婚を考えいる人がおり、…

転職について、悩んでいます。 現職ドラッグストアに勤めています。 20代後半、女性です。 結婚を考えいる人がおり、 転職するか悩んでいます。 現職はシフト制で休みも不規則、予定も中々合いません。 転職活動で調剤薬局の事務を受けているのですが、中々受かりません。 転職サイトに登録したものの、 使い方も分からず、転職の糸口が見えません。 今の会社は福利厚生はいいので、 子供が産まれることを考え 続けるべきでしょうか。 シフト制勤務の方どうされていますか。

続きを読む

117閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    参考になるか分かりませんが回答させていただきます 福利厚生をとるか、休みを摂るかですね 私は現在主人がいて、私がシフト制、主人は土日休みです 月に1度か2度くらいしか休みが合わないのですが個人的にはそんなに苦でもないです 結婚を考えていて収入に余裕があるのなら、パートになってフルタイムで働く代わりにシフトを自由に決められる環境にしてもらう、とか出来ないのでしょうか? パートでも福利厚生が適応されるところもあるかと思うので、今務めてる所の求人や雇用形態を見直すのもありですね 私は元々、結婚当初はそうしてもらってましたがスキルアップしたくて結局正社員に戻りました 予定を合わせたりするのであれば、それもありかなと思います 長文失礼しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる