教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職活動中の内定辞退について質問です。

転職活動中の内定辞退について質問です。現在転職活動中で先程1社メールにて内定が出て3/3までが内定承諾期限になっていますしかし、火曜日に結果が出る選考が1社あり、志望度で言えばそちらのほうが高いのでそっちで内定出た場合今回出た内定は即断ると思っています。個人的にはそちらの結果が出次第承諾か辞退かを連絡すればいいと思っています。しかし、両親からは早いほうが心象いいし、もう一個がどうなるかもわからないんだから一旦了承しといてあとから考えなさい(例えとして旅行予約したあともっといいプランあったらキャンセルすることと同じ)と言われました。 両親の理論もわかりますが、これって世間的にどっちが比較的正しいんでしょうか?

続きを読む

116閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 内定辞退は承諾していようが、関係なく出来ますので、取り敢えず第二志望を承諾し、キープした上で第一志望から内定が出たら第二志望を辞退すればいいです。 内定承諾の保留は絶対にするべきではありません。 承諾の保留は他が第一志望と言っているのと同じであり、その会社に行く場合に、良く思われない可能性が高いです。 また、保留している間に辞退したとみなされてしまう危険もあります。

    続きを読む
  • まぁ、直ぐに返答がない時点で、 「あ~他もあるなぁ…。待たされてるな」って 分かりますからねw 仮に、週明けの返答会社がダメで、 先に来た会社に行くとなっても、その会社の人事担当とかの 脳裏には、「あ~」って残りますねw その点を、社会人の貴方なりに考えたら? 両親の考えは、クズですw

    続きを読む
  • 両親の理論もわかりますが、これって世間的にどっちが比較的正しいんでしょうか? 3/3までが内定承諾期限なのだから、第一志望の結果がわかってから、内定承諾の連絡をすればよい。 一旦了承しておいて内定辞退する場合、会社に損害が発生したとして損害賠償請求の可能性もあるので、できるだけ避けた方がいい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる